セイヨウニンジンボク/Vitex agnus-castus 2024 8/29 PLANTS INDEX A to Z 基本データ原産国:ヨーロッパ南部分類:落葉低木育てやすさ:★★★★☆水やり:地植えの場合は降雨のみでOK。鉢植えの場合は乾いたらたっぷり。夏のお庭を涼やかにしてくれます。花の少なくなる7月から、さわやかで涼しげなスミレ色の花を咲かせるセイヨウニンジンボク。名前は細長い葉がニンジンに似ていることに由来しています。葉に芳香があり開花時期が非常に長いのが特徴です。寒さ暑さにも強く育てやすいので、日差しの強い場所にもおすすめの樹木です。 草花と合わせたナチュラルな雰囲気が似合います。(写真中央) 幹に動きがあるので、シンボルツリーにも(写真右) 紫色の花を咲かせます (7月撮影/大阪) セイヨウニンジンボクを使った施工事例 WORKS WORKS PLANTS INDEX A to Z Related article ヒペリカム リッソフォエウス/Hypericum 2023.12.15 ディアネラ リトルレブ/Dianella revoluta ‘Little Rev’ 2023.08.24 コルジリネ/Cordyline 2024.07.16 カリステモン/Callistemon 2024.01.23 フェイジョア/Feijoa 2023.12.29 バンクシア バースデーキャンドル/Banksia spinulosa ‘Birthday Candles’ 2023.07.21 タマモクマオウ/Allocasuarina nana 2024.09.03 ピスタチア/Pistacia lentiscus 2024.10.02